What’s up guys? みなさんこんにちは!
たった1日でアメリカの大学を中退し、マレーシアの大学に再入学するという決断を下した、たいぺーです!!
そんな決断を下した理由はこちら
僕はこの決断に至るまでアメリカには一年以上住んでいました。その中で多くのことを学び、そして本当にたくさんの経験をすることができました。
そんな経験の中にはできれば経験したくなかったものも….涙
そこで今回の記事では僕ができれば経験したくなかったもの、そう、アメリカでのお金にまつわる苦い経験…について書いていきたいと思います。
特に
アメリカに留学中の方、これから留学する方、旅行に行きたい方、まだ詐欺にあったことのない方、詐欺にあいそうだと自分で思う方…
ぜひこの記事を読んでおいてください!いつあなたのもとに僕と同じ状況が訪れるかわかりませんよ!
大まかにまとめると下のような被害を受けました。
純粋に詐欺、アメリカの適当さによる被害、アメリカの文化に反したことによる被害、アメリカ留学生ゆえの被害。
いろんな種類の被害があるので参考になるかと思いますw
こんなにたくさんの被害を受けた僕はもうすでにプロ騙サレヤーだと思います!!!笑涙
ちなみにそれらの被害総額なんと24万2000円…. チーン
これってもちろん僕の人生の中で最も高い買い物です。このお金は自分がアメリカに来る前に必死にアルバイトをして貯めたお金から消えて行きました。時給800円だった僕のアルバイト。これを稼ぐのにどんだけ大変な思いをしたか…
そんな僕の愛するお金たちがどこに消えて行ったのかを僕の苦い思い出と共にご覧ください。
そしてこの記事の最後にはそれらの経験をもとにチャレンジを思いついたので是非最後まで読んでください!マストです!!
目次
12万円、詐欺られる
最も金額が大きかったのがこちらの被害です。
簡単にこの詐欺の内容をまとめると
・当時住む家を探していた僕に襲い掛かった悲劇
・アメリカの現地のサイトで家を探していた。
・そこでマッチングした詐欺師にまんまと12万円やられた。
こんな感じです。ここまでの金額になると本当に頭が真っ白になりました。初めてアメリカの洗礼を受けた瞬間でしたねw
こちらの被害については下の記事で詳しく書いているのでよければ見てください!特に留学生はチェック!!
アメリカでの被害はこれだけにとどまりません。
レンタカーサービスで6万円
こちらでは約6万円の被害を受けました。
いや正直に言うとこれは被害というか単に自分のせいです。
自分の確認不足により普通のレンタカー代にプラスして6万円という大金が課せられてしまったのです。この事件は完全に自分の注意不足だったため、やりどころのない怒りでどうしようもありませんでしたw
この事件の詳しい内容はこちら
ツイッターで出会った人物による5万円の詐欺
あえて名前は出しませんがあるツイッターアカウントによりまたもや詐欺られました。
内容としては
・自分の代わりに旅ブログを書いて欲しい。その代わりに旅費はそのアカウントの人が提携している旅行会社が出す。
・その仕事を受けるためにはある程度の副収入があってほしい。(旅行会社は定期的に旅行に行って欲しいから)
・そのために副収入がない場合はそのアカウントの人が開く塾に入会する必要がある。(5万円の入塾料)
・留学生は普通の人より報酬が高い。(旅費が浮くからその分が報酬に)
というものでした。ご存知の通り、基本的にアメリカではアルバイトは禁止なので留学生なら誰もが一度はアメリカにいてもできる仕事を探すもの。そんな留学生を狙っての詐欺…ちくしょー!!実際、自分以外にも留学生でこのアカウントに声をかけられて騙されそうになっている人は何人かいました。
さらにちょうどその頃自分はブログを始めたころで、中途半端にブログに対する知識があったのが仇となりました。
普通に考えればそんないい話はないと思いますが、その時の僕はブログの可能性にかなり夢を見ていたのでそんなことも可能なんだとあっさり受け入れてしまいました。
しかし、もちろんそんないい話はなく、相手との連絡はパタリ…
流石にこれにはかなり腹が立ちました。
相手にではなくそんなことに騙される自分と自分の無力さにです。
自分自身で自分の力をもっと高めなければいけない、自分の力で稼いでやると思った瞬間でした。その頃からphotoshopとかプログラミングとか自分自身で勉強を始めるようになりました。人に頼っていてはだめだ!
アメリカ人の適当さで1万円失う。
以前ラスベガスのホテルに泊まった時のこと。
いくつかのラスベガスのホテルではデポジットと言って部屋の物を壊したりした時のためのお金を部屋に泊まる前に一時的に取られます。部屋の食べ物や飲み物を利用した際やルームサービスを使った際もこちらのデポジットから引かれるようになっています。
ある時、そのデポジットを約1万円分、部屋に泊まる前に払いました。普通なら泊まった日から長くとも一ヶ月もあれば使ったカードの方に払い戻される仕組みになっています。
しかし、泊まった日から一ヶ月経っても二ヶ月経ってもそのお金は返ってきていませんでした。
ホテルに連絡すると
すでにそのカード会社にお金は返してあるよ!カード会社に聞いてみて!
とのこと。そこで僕が支払いに使った日本のカードの会社に電話してみると、
返ってきていません、ホテルに問い合わせてください。
とまたしてもカードには返ってきていないとのこと。
このやりとりを2〜3回繰り返しましたが進展はなにもなく、しつこいと思われたのか、しまいにはホテルとの連絡も途絶えてしまいました。
おい!?ふざけんな!!返せ!!
アメリカの文化に逆らい2000円失う。
実際は逆らったというよりもつい忘れてしまったのですがw
ホテルでのチップを忘れてしまったんです。それにより、ホテルの逆襲を受けましたw
チップを払わなかったことで、おそらく掃除の人が気を悪くしたのか飲んでもいない部屋にあったペットボトルの水を飲んだことにされたのです。正確に言うと、確かにすこしそのペットボトルには触りました。しかし、触った後ですぐ戻しました。
ちゃんと戻したつもりが元の位置と違ったか何かでそれを飲んだと判断されたのでしょうw
しかもその値段$15(約2000円)。いやペットボトル一本で$15って!!アホかと思いましたw
チップはちゃんと払いましょうねw

この事件についても以下の記事で詳しく書いています。
【次回予告!!】終わりに
ってなわけで合計24万2000円。
たいぺー人生史上、最高に高い買い物となりました。まあ、アメリカでの貴重な経験という意味ではとてもいい買い物ができたのかもしれませんw
…とポジティブに捉えるしかない…涙
とはいえ、この経験を何にも変えることなくマレーシアに行ってしまうのは悔しすぎる!!と言うことで…
今回初のpolcaチャレンジいたします!!
いやさせてください!!
polcaとは?簡単に言うと
友達間のクラウドファウンディング、フレンドファウンディングです。
です。
僕もよく使っていますが、登録も簡単で気軽に友達や知り合いにお金を支援することができます。
企画に関しては後日発表します!
同情するなら金をく…頂けないでしょうか?
てなわけで、みなさん協力よろしくお願いします!!
どうかみなさんのお力で僕のアメリカ留学を最高の形で締めくくらせてください!!m(__)m