Hello, how are you ?
みなさんこんにちは、たいぺーです!
今日は自分もよく行っているサンタモニカビーチについて書いていきたいと思います。
ロサンゼルスに観光に来るなら自分の中では来るのはマストな場所だと思っています。
サンタモニカの気候
冬の寒い間は海に入ることはできなくても近くに筋トレができる場所やヨガをするスペースがあるので基本的にビーチには一年中人がいます。
ちなみに、ビーチで泳いだりして楽しめるであろう時期は大体6月〜11月。
サンタモニカの気温は基本的に朝晩に冷え込み、昼間は暖かいです。
昼であれば12月でも半袖で過ごすことができます。
逆に日本では暖かくなりだす5月はまだ少し寒いです。
ちなみにサンタモニカの日本との時差はサンタモニカが16時間遅れ、なので自分はいつも8時間日本より進んでいると考えて計算してます。
例)日本が16:00の時サンタモニカは24:00
ビーチ近辺
まずはサンタモニカビーチの近辺の紹介から

ここはビーチ近くのオーシャンアヴェニューの側にある芝生の場所です。
ここからは海全体を眺めることができ、なかなかいい眺めです。



ここにはたくさんのリスたちが!
リスの巣があり、多すぎて少し気持ち悪く感じるくらいいることもw

ちゅっ❤

こちらがビーチへの入り口になります。
少し歩くとピアーやビーチにつながっています。

ピアーにあるルート66の最終目的地の看板。
看板あたりにはたくさんのお土産ショップがあったり、ストリートパフォーマンスで常に賑わっています。


観覧車やジェットコースターなども一応ありますw
(自分は乗ったことないですがw)
ビーチの様子

夏はこんな風にたくさんの人が!


ここのヨガスペースは一年中人で賑わっています。

以前こちらの記事にも載せましたが、ビーチではユニークな乗り物に乗っている人がたくさん!見ているだけでも楽しいです。





いろんな筋トレ道具や遊具もあります。
少しビーチ沿いに歩いて行くとマッスルビーチもあります。
ここでは無料で筋トレができるみたいですね
しかし、このあたりはベニスといい、治安的にはあまりよくないです。昼間は人も多く何か起こることはないでしょうが夜は気をつけてください。

さいごに
自分はロサンゼルス近辺では一番のおすすめスポットだと思っています。
海に泳ぎに来るもよし、サーフィンをしに来るもよし、ヨガをしに来るのもよし!
一年近くロサンゼルスに住んでいますが、いまだにサンタモニカビーチにはよく行きます。
ロサンゼルスにお越しの際は是非よってみてください!