みなさんこんにちは、ふっかるノマドのたいぺーです!
突然ですが、みなさん好きなことってありますか?
僕はあります。「旅」「ミニマリズム」「自由」「ノマド」…
別にたくさんあるってわけではないですが、とにかく何か一つでも没頭できる何かがあるって大事ですよね。
でもこんな僕にも以前好きなことがわからない時期もありました。
ただ高校に通って、毎日勉強と部活をしているだけの日々。そんな風に過ごしていた時には本当に自分が好きなことが何かわかりませんでした。
そんな僕でも今では本当に自分が好きなことを見つけて毎日楽しみながら生きています。
僕の周りには
という人たちと
という両方のタイプの人がいます。
この記事ではその二つのタイプの人たちと一緒に関わっていく中で両者を比べてみてわかった「好きなことを見つける方法」を紹介していきたいと思います。
・人はどういう時に自分の好きなことが見つかるかわかる。
・好きなことが見つかる!!(…かもしれない笑 これに関してはみなさん次第です。この記事に書いてあるたった一つのことを実践すれば好きなことを見つけることはできると思います。)
それではみていきましょう!
好きなこととは
子供ってなんか知らないけどよくわからない物に夢中になったりしますよね。
でも大人になったらそれがなくなるわけです。それはなぜでしょうか。
人はどういう時に自分の好きなことがわかるのか
結論から言うと人は「一度やってみて好きだと思ったこと」を好きになります。
何、当たり前のこと言ってるんだと思われるかもしれませんが、この「一度やってみる」というのがかなり難しいんです。
だって今「はい、一度何か好きになれそうなことやってみて」と突然言われたところでなにか思い浮かびますか?そしてそれを実際に行動に移せますか?
先ほども述べましたが僕も以前は好きなことはありませんでした。
しかし、アメリカで友達と旅をしていた時にふと、「あ、これが自分の好きなことだ!」と思ったんです。それから初めて「旅」という本当に好きなことができました。
実際に旅してみるまでは自分が旅好きだなんて思ってもいませんでした。どちらかと言うと高いお金出して遠くに行くぐらいならいい服買いたいとか思っていました。
これが一度やってみるということです。
実際に自分で体験するまで、何が自分の好きなことかはわからないんです。
好きなことがある人は行動量が多いか、ただ運が良かったかの2パターン
僕は自分の好きなことがわからないという人は単に行動量が不足しているだけだと思います。
行動量が少ないために本当に自分が好きなことにまだ出会えてないんだと思います。
結局は好きなことがある人っていろんなものを試しまくって自分の好きなことに出会えたか、運よくすぐに好きなことに出会ったかのどちらかだと思うんです。
とにかく大事なことは自分の好きなことに出会うこと。
これって人との出会いと同じだと思います。
本当に好きな人に出会うためは人生のうちでいろんな人に会いまくって自分が好きだと思える人を見つける。いろんな人と出会う中で本当に自分に合ったものが見えてくる。本質的にはこれと同じかなと。
20代も後半になると多くの人は婚活などを始めますが、それによって異性に出会う量を最大化し、本当に好きな人に巡り合うチャンスを増やしています。
それと同じことを「好きなこと」でもできればいずれ好きなことは見つかると思います。
ただし例外もあります。
2パターンだけだと言いましたが例外もあります。
それは、最初は好きじゃなかったけどやっているうちに好きになるパターン。
僕はweb制作がそのパターンです。最初はパソコンに対して苦手意識があったので「web?プログラミング?そんなのめんどくさい」こんな感じでした。
実際、web制作の勉強を始めたばっかりの時はあまり好きではありませんでした。
しかし、実際にある程度の長さやってみて理解できるようになってから僕はだんだんweb制作の勉強が好きになっていきました。
というようにやっていくうちに好きになるパターンもあります。
好きなことというのは異性のタイプと同じです。
最初は嫌いだと思ってもやっている(接している)うちに好きになる。
こんな経験ありませんか?w
子供は好きなことがある
話を少し戻して、子供は何かしら夢中になれるものがあるのはなぜか。
それは、とりあえず色々やってみて好きなことに出会えているからです。
大人になると、勉強が〜とか仕事が〜とかいろんな言い訳をつけて、好きなものに出会うための行動をしなくなるんですよね。
好きなことを見つけるたった一つの簡単な方法
それは、好きなことを見つけるためにとにかく行動しまくる。それにつきます。
僕の場合比較的早い段階で自分の好きなことに出会えたので運がいい方だとは思います。
しかしそうでなければ、好きなことを見つけるためにはいろんな物を試しまくって好きなことに出会う確率を高めるしかありません。
まとめ
・好きなことを見つける=好きな人を見つける
・好きなことを見つけるためにはとにかく行動していろんな物を試すしかない。
誰(何)を好きになるかは人それぞれですので、まずはいろんな人(こと)と出会って自分の好みの異性(好きなこと)を探しましょう!