みなさんこんにちは、たいペーです!
今回の記事ではこれから新たにフリーランスになろうとしている人やフリーランスになったもののお金がなくて困っている人に向けて記事を書きます。
実際に僕も今回の方法を試しましたが、合計で4万円ほどのタネ銭を作ることができました。
3月ごろからクレカをげん玉経由で作ってたのと下記のかずたくさん(@salary_chokin)の記事を参考に楽天のスタートアップボーナスをやりまくった結果、合計で4万円ぐらいになりました
おかげで来月は余裕で生きていけそうです😌
楽天経済圏は極めれば楽しそうです🙋♂️https://t.co/gn59EI63Tu
— たいぺー🇯🇵|ふっかるノマド(定住中) (@taipei_freedom) 2019年4月23日
・駆け出しフリーランスがタネ銭を作る方法
ポイントサイト経由で銀行開設する&クレカ作る
ポイントサイトを経由して銀行口座やクレカを作りましょう!
ポイントサイトを経由して銀行口座やクレカを作るだけで結構な額のキャッシュバックがもらえます。
ポイントサイトは色々ありますが、僕のオススメのポイントサイトは「げん玉」です。
理由としてはこのあと紹介するおすすめクレカのボーナス(キャッシュバック額が増える)がよくあるからです。
ポイントサイト経由で銀行口座やクレカを作るといい理由
①フリーランスとしてやっていくなら何れにせよ銀行口座、クレカは必須
②ポイントサイトを経由するだけでお金がもらえる
③持っておくだけでお得な特典がつくクレカがたくさん
④高単価のものが多い
最初に言っておくと、今回紹介する方法は一時的なもので長期的に使える裏技ではありません。
というのもクレカを申請する際にはそのクレカを持つ者に値するかどうかの審査があるからです。
それまでのクレカヒストリーが悪かったり、無駄にクレカを作りすぎていたらクレカ審査に通りにくくなります。
そのためポイントサイトにはたくさんのクレカ案件が存在しますがそれらを片っ端に作ることはできないし、おススメしません。
とはいえ上で述べたようにフリーランスになる際にはいずれにせよクレカや銀行口座が必須になるのでポイント経由で申し込んでおいて問題ないでしょう。
それではそんなポイントサイトを経由して効率的にクレカや銀行口座を開設する際のコツを紹介していきます。
ポイントサイトを経由して効率的にクレカや銀行口座を開設する際のコツ
まずは欲しい銀行口座やクレカに目をつけておく
まずはこれから紹介する銀行口座やクレカを参考にこれから申し込む予定ものに目をつけておいてください。
オススメの銀行口座
結論を言うと「楽天銀行」と「住信SBI」がオススメです。おすすめの銀行口座については下記の記事を読んでみてください。
>>節約家が厳選する最強のおすすめ銀行口座11選!お得すぎる銀行口座の個人的ランキングも【2019年版】
>>楽天銀行の登録・口座開設方法、6つのメリットを解説します。金利が一番お得です。
楽天銀行は下記で紹介する「楽天カード」との相性が抜群なのでおすすめしています。
二つおすすめを紹介しましたが、フリーランスは仕事用と生活用に口座を分けておいたほうがいいので、両方登録することをオススメします。
仕事用→ATM引き出し、他行振込が無料になる住信SBI
生活用→クレカとの連携で還元率が高くなる楽天銀行
というふうに使うといいと思います。
オススメのクレカ
フリーランスにオススメのクレカは
・エポスカード
・リクルートカード
・楽天カード
の三つです。
詳しい理由は下記記事にて紹介していますが、どれも無料にも関わらず相当なメリットがあるものばかりです。

ポイントサイトでポイント還元数がアップしてないかをチェックする
あとは先ほど紹介した銀行口座やカードが還元セールに出されるのを待つだけです。セールに出されたら即申し込みましょう。
確認した時点でなくても少し待てばセールに出されることが多いです!
結構な頻度でセールに出されているのも先ほど紹介したカードの良さです。

ちなみに、今見てみたら先ほどのオススメのクレカの記事の中で紹介している「エポスカード」が還元セールになっていました。
まとめ
まとめるとポイントサイト経由で今後必要になるものたちをそろえようということです。
ポイントサイトを見てみるとわかりますが、銀行開設やクレカ申請以外にもポイントサイトを経由して買い物をするだけでポイント還元されたり、携帯を契約するとポイント還元されるものなどもあります。
自分が今後必要な物がある場合はとりあえずポイントサイトを確認するくせをつけるといいかと思います!

