みなさんこんにちは、高卒ノマドのたいぺーです。
突然ですが、みなさんミニマニストになりたいですか!?
世の中で最近よく聞くミニマリストですが一体なのが楽しくてミニマリストになっているのかと思う方も多いかもしれません。
今回の記事ではそんな方やミニマリストには興味があるけど具体的にどんなメリットがあるかわからないという方に向けて記事を書きます。
・ミニマリストのメリット
・ミニマリストの頭の中
・なぜ今ミニマリストが増えているのか
かく言う僕は自分で言うのもなんですが、相当なミニマリストです。僕がどれくらいミニマリストかはこちらの記事をみていただければわかります。
僕の実家には僕の部屋はありませんw
それでも事足りるくらい物が少ないです。
なぜ今、ミニマリストを目指す人が増えたのか
僕が思うのは現代の人は物を所有することには慣れてしまってそれよりも経験や知識にお金を使いたいという人が増えたのだと思います。
今の時代、海外に行くのも昔に比べてお金もかからないしいろんな経験をオンライン上でどこにいても体験できる様になりました。
経験に対する費用が下がることで物よりも知識や体験という見えない物に投資する方がいいんじゃないかという若者が増えてきたのだと思います。
そして経験や知識に投資することを重視するのであれば物はむしろ邪魔になってしまいます。所有することで何かとあしかせになることが多いからです。
その結果のミニマリストの増加だと僕は考えます。
ミニマリストのメリット
ミニマリストのメリットは数知れません。むしろデメリットが僕にはよくわかりません。
ミニマリストになるメリットを見ていきましょう!あなたもこれでミニマリストになりたくなる!
メリット1:フッ軽になる
フッ軽とはフットワークが軽い人のことです。
考えたら当然ですが、持ち物が減ることでフットワークが軽くなります。物による障壁がないので何をするにしても、どこに行くにしてもフットワークが軽くなります。
僕の場合で言うと先ほども言ったように家はもちろん、部屋さえ持ってません。
ただこの所有物の少なさがどこにいてもいいという状況を作り出し、行きたいと思った時に行きたい場所に行けるようになります。
旅行中に荷物が多いとそれだけで少し遠くへの移動があると嫌になりますよね。
メリット2:使えるお金が増える
当然ですが物に使うお金が減ればその分、他のところに使えるお金が増えます。
そのため、僕の周りで見てもミニマリストには経験や知識が豊富な方が多いです。
要はお金の使い所です。
別に高級な物とかをたくさん身に着けることが幸せだと思う人は無理にミニマリストになる必要はないと思います。
ただ特に若いうちであればこれだけ経験に対する費用が下がっている世の中なので経験や知識に投資する方がいいと僕は思います。
メリット3:移動費が節約できる
LCC(格安飛行機)であれば7KG以下であれば手荷物として追加料金なしで飛行機に乗ることができます。
飛行機によっては預け荷物があるとそれだけでプラスで5000円とかなったりするので、いろんな国を転々とするような旅をする時にはこの恩恵は計り知れません。
これも先ほどのフットワークの軽さにつながりますね。
メリット4:時間が増える
これは有名な話を上げるとスティーブ・ジョブスが服はタートルネックにジーパンで統一してるというやつです。
僕の場合はジョブスほどはないですが下記ツイートのように持っている服が少ないので、次の日に着る服を迷うというようなことはありません。
https://twitter.com/taipei_freedom/status/1083023141650149376
この迷いの少なさが新たな時間を生み出すんです。
また、人は1日のうちにできる決断量(選択量)は決まっていると言われています。
その大事な決断量の一つを服の選択に使ってしまったらもったいないですね。
メリット5:お金がない時にミニマリストになると生活費の糧になる
これは僕が感じたことなんですが、ミニマリストになる時には相当な量の荷物を断捨離することになると思います。
僕はフリーランスになりたての時はお金がなかったので、この断捨離の時のお金のおかげで相当助かりました。
メルカリを使った断捨離の方法は下記記事の中で紹介しているので参考にしてみてください!
生きるハードルが下がる
実際にミニマリストになって感じますが、必要最低限の所有物でも生きていけるということが人生のハードルをかなり下げてくれます。
ミニマリストになることで単純に生活コストが減るので生きていくのに必要最低限のお金が減るからです。
生活コストが下がればその分他のことにお金や時間を使うことができるようになり、それがさらに自由なお金や時間を増やしてくれると思っています。
ミニマリストになることは自由な人生へのスパイラルの始まりです。
まとめ
ミニマリストになれ!
現代ミニマリストになれば新たなチャンスや挑戦を手にすることができます。
何か面白いことをしたい人はまずは自分が持っている物を売りまくって資金を作って、フッ軽になって新たな挑戦に挑むことをお勧めします。
https://twitter.com/taipei_freedom/status/1094790018516738049