みなさんこんにちは高卒ノマドのたいぺーです。
突然ですが先日このようなツイートをしました。
決めました。
今年の12/24までにどうにかして300万円貯めます(2人分の世界一周費)なぜ今年の12/24かというと彼女が今年で大学生終わるのとクリスマスに世界一周あげたいからです🎁
本当に自分が好きなことが何かわからないという彼女に旅を通して好きなものを見つけた上で就職してほしいです。
— たいぺー🇯🇵|ふっかるノマド(定住中) (@taipei_freedom) 2019年2月6日
ということで12/24までに300万円(2人分の世界一周費)貯めて台湾人の彼女と世界一周に行きます!!
いやー言っちゃいましたね、やるしかなくなりました、はい、やります、絶対やります。
今回の記事ではなぜ僕が彼女と世界一周しようと思ったか、一緒に世界一周をして何を実現したいのかを説明していきたいと思います。
少しでも共感してくださる方がいたらいいなと思います。
なぜ世界一周をしようと思ったのか
まずは僕が世界一周をしたいと思った理由を話させていただきます。
少し話はそれますがまずは僕の夢の話を。
僕の夢のうちの1つに、「大学生など若い人でもたくさんのことに挑戦しやすい環境を作る」というものがあります。
僕はアメリカに正規留学をしたり、タイにIT留学をした経験があり、そこで様々な価値観を持った人と出会いました。
そこで僕が感じたのが
「高い給料をもらうことが全てではない。
たとえ高い給料をもらったとしても、高い給料をもらうために働きすぎて本当に自分がしたいことができなかったら意味がない」
ということでした。

最低限生きていけるだけのお金をパパッと稼いで、あとは自分がしたいことに全力投球する。それは趣味かもしれないし、別の事業かもしれない。
とにかく、そんな生き方ができる人を増やしたいと思いました。
そしてそれは物価の安い国であれば十分可能だということをタイにIT留学をしていた時に感じました。(ちなみにタイは月5万円あれば最低限生活していけます。)
話を元に戻しますが、僕は世界一周をする中でこの将来の僕の夢を叶えるための基盤を作りたいと思っています。
世界を周りながら世界についての知見を広め、将来の僕の事業において必要なことを探したいと思っています。
なぜ彼女と一緒に世界一周しようと思ったのか

なぜ彼女と一緒になのか。
ここではさっきの僕の将来の夢とは少し離れ、個人的な感情が入ってきます笑(とはいえ彼女と世界一周に行くことも僕の夢のひとつです。)
僕には台湾人の彼女がいるのですが、彼女は現在日本にある大学に留学しています。
彼女は現在4年生で今年の12月で大学生活を終えます。
たまに、将来の話になるのですが、彼女いわく
「特に何が好きかもわからないし、とりあえず今学んでいる会計学で就職するしかないと思う。別にそんな好きなわけじゃないけど…」
とのことです。
ただ、僕はその彼女との交際は結構真剣に考えていてまだ早いかなとも思いつつもしっかりとその子との将来のことも考えています。
僕は、そんなこれからずっと一緒にいるかもしれない彼女には流れで就職したりせず、本当に好きなことで仕事をしてイキイキと生きて欲しいと思っています。
なのでこの世界一周を通して自分が夢中になれるものを探して欲しいです。
それと12/24までにと決めたのはもうひとつ訳があります。
それは彼女は最終的には台湾に住みたいらしく台湾で就職するつもりらしいです。
ただ、ご存知かもしれませんが台湾の給料は日本の1/3ほどです。なので一旦就職したとしてもなかなか旅の費用を稼ぐことは難しいです。
第一、一度就職してしまったらなかなか辞めにくい状況になったりもします。
なので実際に就職してしまう前、大学が終わった直後に世界一周をプレゼントしたいと思いました。

あと最後に一番大きな理由が。
彼女は今まで大学中退したり、フリーランスになると突然言いだしたりする僕にも関わらずずっと付いてきてくれたからです。
これから長く付き合うかもしれない彼氏がそんなこと言いだしたら普通、怒ったり呆れたりするもんだと思いますが、彼女はそんなことないです。
毎回、僕がやろうとしていることを心から応援してくれます。
普段から遠距離で寂しい思いもさせているし、これはなにか恩返しをしないといけないなと思いました。
僕「大学行かないことにした」
彼女「…」
彼女「今後たいぺーがなにをしてもたいぺーの側にいるから自分がしたいことを選んでいいよ」
彼女曰く、台湾はまだまだ大学に行くことが大切っていう考え方があるみたいでそれでもこんな風に言ってくれたのはさすがに泣きました。#深夜ツイート https://t.co/AnwFOrXoZ1
— たいぺー🇯🇵|ふっかるノマド(定住中) (@taipei_freedom) 2019年1月5日
彼女と一緒に世界一周してどうするのか

僕にはあこがれのカップルがいます。それは「タビワライフさん(@tabiwalife)」です。
ご存知の方も多いと思いますが、タビワライフさんはカップルで世界一周をしています。
僕もタビワライフさんと同じようにカップルでの世界一周を発信したいと思っています。
「一度きりの人生を、好きな人と一緒に生きていく」。いやー。素敵ですね!
以前人生の軸を決めるために「価値観マップ」というものを作ったのですが、僕の人生において優先順位が高かったのは圧倒的に「彼女と幸せに暮らす」ということでした
話は逸れましたが、彼女が台湾人なので世界一周中もそこでなにかできることはあるのかなとかも考えています。
あとは、先ほど言ったように台湾は給料がそんなに高くないので、若い人で世界一周ができる人はそんなにいません。
なのでそれを発信をすることによって台湾の若い人にとっても面白いものをお見せすることができるのではないかなと考えています。
世界一周後はどうするか
これはまだわかりませんが、先ほども話した僕の夢の一つである「若い人が挑戦しやすい環境」を台湾であったり、どこか他の東南アジアで作れたらいいなと思います。
あとは彼女と仲良く暮らすことですかねw
まとめ
今年一年はこの夢を叶えるためにとにかく、がむしゃらにできることをやるしかないと思っています!
今現在、フリーランスになってweb制作で稼げるようになったとはいえまだまだ一年で300万円を貯めることができる余裕などはないので、とにかくいろいろやりながらさぐっていくしかないなと思っています。
今回こんな記事を書いたのは、周りに宣言することで僕自身を追い込むという狙いがあるのですがさらにそれとは別にもう一つ理由があります。
それは、なぜかはしっかりと言葉にすることはできないのですが昔から「目標を口にすると叶うことが多かった」からです。
これは感覚なのでなんとも説明することはできませんw
ただ本当にしたいと思って口にしたことはよく叶っていたんです。
とにかくそれくらい彼女と世界一周をしたいので今回は記事にさせてもらいました。
特に有益な情報というわけでもないのに貴重な時間を割いて最後まで読んでくださってありがとうございました!